本文へスキップ

メガネのあきは、子どもの目を守る「治療用メガネ」の専門店です。

電話でのお問い合わせはTEL.058-233-0555

〒502-0911 岐阜県岐阜市北島7丁目15−12


深視力

 深視力とは、「視力」と名が付いていますが、普通の検査で言われる視力とは違い、両目で視る能力、遠近感や立体感を感じる能力のことです。

大型自動車免許や二種免許を取得したり更新をする時には、通常の視力検査のほかに深視力検査があります。

人間の眼は左右に一つずつ、二つあります。右目と左目の位置違いにより、見え方に微妙なズレが生じます。そのズレを脳が一つの像として処理し、立体感・遠近感・距離感が得られます

普段の生活でも必要な能力ですが、スポーツ選手、特にボールや的を狙い打ったり、追いかけキャッチしたりする競技の選手には、とても重要となる能力です。

この「深視力」がどれだけ正確かを調べるのが、深視力検査です。

 

深視力検査機を覗き込むとは、3本の棒が見えます。
両側の2本は固定されていますが中央の1本が、奥から手前、手前から奥へと、動きます。

この棒が横一列に並んだ瞬間に、スイッチを押すと合格となります。
(前後に多少の合格範囲があります。)

左の写真では、少し斜め上から覗き込んでいますので、溝などが見え、前後状況が分かりやすいですが、実際の検査では、両目での見え方、棒の太さなどから判断します。

深視力検査に合格できない場合

以下のような要因が考えられます。、

・左右の視力が大きく違う。
・視力不足。
・斜位などにより両眼で視る機能が低下している。


このような原因の場合は、適正なメガネを使用し、両眼の視力を矯正することで、充分な深視力を得ることができます。

また、単純に、「深視力検査」に慣れていないだけということ場合もありますが、これは、「見方」の訓練をするだけで、検査結果は向上します。

しかしながら、、
・目の疾患・けがなどで、片目の視力が、他方に比べ極端に低い。
・斜視や弱視などが原因で両眼で物を見る能力が低くなっている。
以上の場合は、眼科医による治療など、目の機能自体の回復が必要となりますので、深視力検査の合格はかなり厳しいと思われます。

また、
・両目で視ているつもりでも、脳が片目の情報しか処理していない。
というようなケースは、眼科医のもとで、脳が正しく両目の画像を処理する「脳の見る力」のトレーニングが必要になります。




   

バナースペース